














SAN-30V2-3D:美容師向け
¥78,000 税込
残り1点
昔の美容師はセニングなんて使わなかったんですよ
「オオタさん、オレ、最初セニング持ってなかったっすよ。
だって必要なかったんですもん。ワンレン全盛期でしたから、まっすぐ切れりゃそれでOKだったんですよ」
…こんな言葉、聞いたことありませんか?
ええ、あの頃はセニングなんて“軟弱者の道具”みたいな扱いでした。
カミソリでガリガリ削ぐのが男前、って時代。
ところが時代は変わりました。
毛流? 質感? そんなオシャレな言葉が飛び交い出すと、セニングがまるでファッションアイテムのように扱われ始めたのです。
最初のセニングは、「毛を減らすためのバリカン」みたいな存在。
毛が減ればいい、ラインなんて関係ない、手触り?知らん!って感じ。
でも今はどうでしょう。
柔らかさ、負担の少なさ、切ったあとの再現性――
セニングは、ただの“量を減らすハサミ”じゃなくなりました。
そこで登場するのが、このセニングです。
ハンドルは3D形状で、持てばわかる“違い”。
長時間カットしても手首が泣かない。いや、むしろ笑ってる。
「え、もっと切っていいの?」って言ってきます。たぶん。
櫛刃は30目。そしてポイントは、V溝。
ただのVじゃない。“vv”です。
え? ふざけてる? 違います。真剣です。
Vが二つ並んで、ほんのわずかにズレてることで、
あのいや〜なセニングラインが出にくい。これはもう魔法のvvです。
さらに刃は「笹刃」。
柔らかく、優しく、でもちゃんと切れる。
そう、まるでベテランアシスタントがブローしてくれてるかのような、あの安心感。
職人のこだわりが、ここに詰まってる。
京都の職人がダイヤモンドで仕上げる刃付け。
「え、それ高そう…」って思いました? 正解です。
でも、それだけの価値があります。
このハサミには“切れ味”以上の“気持ちよさ”があります。
それだけじゃありません。
このハサミ、1丁1丁が“個性”を持ってるんです。
柔らかく、正確に、そして“あなたの手の延長”になる。
そんな感覚、体験してみませんか?
もし気に入らなかったら?
言ってください。30日以内に連絡ください。
もちろん、返金対応いたします。
でも…たぶん、返したくなくなりますよ?
だって、あなたの技術とセンスを、このハサミが底上げしてくれるから。
さあ、“今の時代のセニング”を、あなたの手に。
試してみるだけ、タダじゃないけど、損はさせません。
むしろ「なんで今まで使ってなかったんだろ…」って思うはずです。
これはただのセニングじゃない。
美容師の歴史を乗せた、あなたの未来を変えるハサミです。
【名称】SAN-30V2-3D
【大きさ】6インチ
【鋼材】A.Cobalt
【櫛刃】30目の2段
【棒刃】笹刃
【ネジ】埋め込みネジ
【ハンドル】オフセット
【重量】53.5g±2g
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥78,000 税込