-
TZU-70SL:理容師向け
¥88,000
あの時、このハサミに出会わなければ── 「今の自分」は、なかったかもしれない。 まだまだ未熟だった自分が、仕上げ用として選んだ一本のハサミ。 それがこの、シンプルなフォルムの7インチ。 仕上げ用とは言っても、荒刈りだってこなせるタフなやつだ。 軽やかな細身のくせに、芯のある切れ味。 その秘密は、FM.Cobaltという鋼材にある。 この鋼材、とにかく硬い。 最初に聞いた時は驚いたよ。「研ぎ屋泣かせ」って言われてるって(笑)。 確かに削りにくいし、メンテも気を使う。 でもね、その分毛に負けない。 「ズバッ」と切れる。しかも、ずっと切れ続ける。 当時はまだ、道具の違いなんて分かってなかった。 けど、毎日このハサミを使っていくうちに分かってきたんだ。 「いい道具が、手の感覚を育ててくれる」ってこと。 今となっては、数えきれないほどの髪を切り、たくさんのお客様に出会った。 でも、あの一本のハサミだけは、今でも特別だ。 **“技術を支えてくれた相棒”**として、今でも現役だよ。 ──これから一流を目指す君へ。 もし、あの時の自分にアドバイスできるなら、こう言う。 「迷わず、そのハサミを選べ。 それが、君の未来をつくる。」 【名称】TZU-70SL 【大きさ】7インチ 【鋼材】FM.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】柳刃 【ネジ】出っ張りネジ 【ハンドル】オフセット 【重量】64.6g±2g
-
KAN-625:理容師。ひとりの文豪はこもり、筆を走らせる・・・
¥88,000
雪深き湯治場。 しんしんと降り積もる雪に、世界は静寂に包まれる。 ひとりの文豪が宿にこもり、筆を走らせる。 彼が綴(つづ)るのは、時代を超えて語り継がれる歴史の物語。 いつの時代も、静かにゆっくりと変わっていく。 窓の外では、白銀の森が広がり、寒さの中で木々はじっと春を待っている。 一見、眠っているような景色。 しかし、地中では確かに命が息づき、ゆっくりと次の季節への準備を進めている。 それは、まるで理容の世界にも似ている。 長年、私たちは理容師の皆さまのハサミを研ぎ続けてきました。 理容師はハサミを美しく使い、大切に扱う。 それは、単なる道具ではなく、相棒ともいえる存在だからだろう。 だからこそ、ハサミの扱いは美容師と比べて、群を抜いているという人もいる。 理容ハサミといえば7インチ。 大きく、力強く、一刀両断するような切れ味。 それが長年の常識だった。 しかし、静かに時代は変わりつつある。 鋭い刃で作り上げた、きっちりとした角刈り。 かつての流行は、今や特別な場面でしか見かけなくなった。 今、多くの人が求めるのは、柔らかく、優雅なスタイル。 髪の毛が風にそよぐような毛束感。 優しさや自然な流れを演出するカット。 かつての常識に囚われず、新しい表現に挑む。 そのために生まれたのが、この一本。 ・ネジは出っ張りタイプ、または埋め込みタイプが選択可能。 ・シンプルなハマグリ刃で、直刃に近い柳刃の形状。 ・しっかりと心地よい切れ味。 ・鋼材はA.Cobalt。鋭い切れ味が持続し、長く使える。 冬の静寂の中で、春に向けて芽吹く準備をする木々のように。 伝統を守りながらも、新しい風を受け入れる。 時代の流れを見据え、次の一歩を踏み出すあなたへ。 このハサミが、新たな理容の物語を紡ぐきっかけとなることを願っています。 【名称】KAN-625 【大きさ】6.25インチ 【鋼材】A.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】柳刃 【ネジ】出っ張りネジ(埋め込みネジも可) 【ハンドル】3Dオフセット 【重量】54.5g±2g
-
KAN-575:理容師。雪降る湯治場にて、ふと想う
¥88,000
── 雪降る湯治場にて、ふと想う。 湯けむりの向こう、 静かに降る雪を見つめながら、 ある理容師は、ゆっくりと呟(ささや)く。 「結局、、切れたら、、それでいい。」 確かに、 その通りかもしれない。 視線を山に移すと 遠くの木で、鳥が仲間と騒いでいるようだ。 この寒さでも 動物たちはこの自然を受け入れているのだろう。 切れ味こそが命、 それが我々の世界なのだ。 しかし、もしも。 もしも、刃だけでなく、手にしっくりと馴染むハンドル があったなら? 持つだけで自然と指が吸い付くような感覚があったなら? そうすれば、カットの精度が変わる。 意図した通りに刃が走り、無駄な力を込めることなく、美しいラインを生み出すことができる。 さらに、このハサミは、毛が逃げにくいよう設計されている。 ひと束、ひと束、確実に刃がとらえ、仕上がりを整えていく。 ただ切るだけなら、どんな道具でもいい。 しかし、より美しく、より繊細に、より思い通りに。 雪景色の静寂の中で、湯に身を沈めながら考える。 「保守も良い。だが、新たな可能性を拒む理由もないのではないか。」 そして、また一つ、新しい道具が手に馴染んでいく。 【名称】KAN-575 【大きさ】5.75インチ 【鋼材】A.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】柳刃 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更も可能) 【ハンドル】3Dオフセット 【重量】53.5g±2g
-
TZU-68SA:理容師向け 肩の負担が激減。ヘネシー6.8
¥88,000
シンプルイズベスト? いや、シンプルを超えた"理想"がここに 「シンプルが一番」 「余計なものはいらない」 理容師としての経験を積むほど、そう考えるのは当然のこと。 だが——このハサミを手にした瞬間、あなたは気づく。 「シンプルを超えた、本当に良いものが存在する」 と。 6.8インチという、新たな選択 市場には 7インチが主流 だが、 あえて 6.8インチ という絶妙なサイズに設計。 この2mmの違いが、あなたの手に"革命"を起こす。 最大の特徴はハンドルにあり! このハサミ、初めて持ったとき 「何か違う…」 と感じるだろう。 ◆ 櫛を左手で持ち、右手でハサミを持った瞬間、腕が自然に落ちる。 ◆ 肘を無理に上げる必要がない。肩の負担が激減。 ◆ 結果、より安定したカットが可能に。 「こんなに楽なハサミ、知らなかった…!」 ある老人の言葉がすべてを物語る。 「オオタさん、このハサミは楽だよ。若い人には教えたらダメ。」 そう、これは 使う者を選ぶ"究極の楽さ" を秘めたハサミなのだ。 SG.cobalt—硬質鋼がもたらす切れ味 刃には、SG.cobalt を採用。 この鋼、 研ぎ手が嫌がるほど硬い。 なぜか? ◆ 耐久性が圧倒的に高い → 切れ味が長く続く ◆ 毛に負けない剛性 → 硬い髪でもスパッと切れる ◆研ぎの頻度が減る → 結果的に、あなたの相棒として長く活躍 選ぶのは、あなた自身。 このハサミは、万人向けではない。 「楽をするな」「王道が一番」 そう信じる者には、響かないだろう。 だが、あなたが "道具の進化" に目を向けるなら—— この6.8インチの違いが、あなたのカットを変える。 シンプルを超えた"理想"のハサミ、 今、あなたの手に。 【名称】TZU-68SA 【大きさ】6.8インチ 【鋼材】SG.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】柳刃 【ネジ】出っ張りネジ 【ハンドル】下がったオフセット 【重量】65.8g±2g
-
Leaf-625:理容師向け
¥88,000
スライドカット専用シザー、ここに登場! ✂️✨ もしあなたが 刈り上げオンリーの職人 なら、このハサミはあなたの出番じゃない。 なぜなら、毛をしっかりキャッチして「ガツッ」と切ることができないから。 「一発でバチっと決めるハサミが欲しいんだ!」と思うなら、このページは閉じてOK。 でも… 「もっとスライドカットの質を上げたい」 「髪の動きを活かした繊細なカットがしたい」 そう思うなら、このハサミは間違いなくあなたの相棒になる。 スライドカットのために生まれたハサミ、その理由とは? このシザーは、ただの「スライドしやすいハサミ」じゃない。 スライドカットを最大限に活かすために作られた"専用"のハサミ だ。 滑らかに髪を流し、削ぎすぎることなく、柔らかい質感を作ることができる。 #ちょっといいすぎか #それでもすごくスライドしやすいハサミとそうでないハサミはある 「いつものシザーでスライドカットすると、たまに毛が引っかかる…」 「もっとスムーズにカットできたら、デザインの幅が広がるのに…」 →そんな悩みを感じたことがあるなら、このシザーを試してほしい。 ハンドルはメガネタイプ。 最初は違和感? それが逆に武器になる。 もし あなたが 「オフセットハンドル」に慣れているなら、 最初はこのハサミを持ったときに「ブラブラして不安…」と感じるかもしれない。 でも、 この「ブラブラ」こそが スライドカットの自由度を上げるカギ だ。 メガネハンドルの良さは、どの角度でも持ちやすいこと。 オフセットのように手が固定されないぶん、動きにしなやかさが生まれる。 これは 「今まで届かなかった角度でのカットができる」 ということ。 →使い込むほどに、その自由度の高さが あなたの武器 になる。 鋼はコバルト系。 ドライの毛にも負けない切れ味。 スライドカットを多用するなら、刃の耐久性は絶対に重要。 このシザーはコバルト系の鋼を使用し、ドライの毛でも負けない強さを持っている。 乾いた髪を切るとき、 摩耗しやすい鋼ではすぐに切れ味が落ちる。 でも、 このハサミは 長く鋭い切れ味をキープできる設計。 「数回のカットで切れ味が鈍る…」なんて心配は無用。 #これ実は刃付けも関係あるよ! #いくらハサミが良くても刃の状態で良し悪しあり このハサミがあれば、 あなたのカットはもっと自由に、もっと表現豊かになる。 スライドカットを極めたいあなたへ。 この相棒とともに、新しいステージへ踏み出そう。 (切ってるところ) https://youtube.com/shorts/xOweTIRB2g0?si=maUpjnzIwOsuGjyo 【名称】Leaf-625 【大きさ】6.25インチ 【鋼材】A.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】笹刃 【ネジ】埋め込みネジ 【ハンドル】メガネ 【重量】57.9g±2g
-
Leaf-575:理容師向け5.75インチ笹刃
¥88,000
スライドカット専用シザー、ここに登場! ✂️✨ もしあなたが 刈り上げオンリーの職人 なら、このハサミはあなたの出番じゃない。 なぜなら、毛をしっかりキャッチして「ガツッ」と切ることができないから。 「一発でバチっと決めるハサミが欲しいんだ!」と思うなら、このページは閉じてOK。 でも… 「もっとスライドカットの質を上げたい」 「髪の動きを活かした繊細なカットがしたい」 そう思うなら、このハサミは間違いなくあなたの相棒になる。 スライドカットのために生まれたハサミ、その理由とは? このシザーは、ただの「スライドしやすいハサミ」じゃない。 スライドカットを最大限に活かすために作られた"専用"のハサミ だ。 滑らかに髪を流し、削ぎすぎることなく、柔らかい質感を作ることができる。 #ちょっといいすぎか #それでもすごくスライドしやすいハサミとそうでないハサミはある 「いつものシザーでスライドカットすると、たまに毛が引っかかる…」 「もっとスムーズにカットできたら、デザインの幅が広がるのに…」 →そんな悩みを感じたことがあるなら、このシザーを試してほしい。 ハンドルはメガネタイプ。 最初は違和感? それが逆に武器になる。 もし あなたが 「オフセットハンドル」に慣れているなら、 最初はこのハサミを持ったときに「ブラブラして不安…」と感じるかもしれない。 でも、 この「ブラブラ」こそが スライドカットの自由度を上げるカギ だ。 メガネハンドルの良さは、どの角度でも持ちやすいこと。 オフセットのように手が固定されないぶん、動きにしなやかさが生まれる。 これは 「今まで届かなかった角度でのカットができる」 ということ。 →使い込むほどに、その自由度の高さが あなたの武器 になる。 鋼はコバルト系。 ドライの毛にも負けない切れ味。 スライドカットを多用するなら、刃の耐久性は絶対に重要。 このシザーはコバルト系の鋼を使用し、ドライの毛でも負けない強さを持っている。 乾いた髪を切るとき、 摩耗しやすい鋼ではすぐに切れ味が落ちる。 でも、 このハサミは 長く鋭い切れ味をキープできる設計。 「数回のカットで切れ味が鈍る…」なんて心配は無用。 #これ実は刃付けも関係あるよ! #いくらハサミが良くても刃の状態で良し悪しあり このハサミがあれば、 あなたのカットはもっと自由に、もっと表現豊かになる。 スライドカットを極めたいあなたへ。 この相棒とともに、新しいステージへ踏み出そう。 (切ってるところ) https://youtube.com/shorts/3uuuzj_RcJY?si=205wQJ2EBVFS66fT 【名称】Leaf-575 【大きさ】5.75インチ 【鋼材】A.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】笹刃 【ネジ】埋め込みネジ 【ハンドル】メガネ 【重量】53.5g±2g
-
NAY-UCH-CorelessN:理容師向け しましまのコアレス鋼
¥154,000
「いい仕事は、いい道具から。」 理容師にとって、ハサミはただの道具ではなく、毎日使う 「相棒」 です。 手に馴染み、思い通りに動いてくれるハサミこそが、あなたの技術をさらに引き出してくれる。 このハサミは、一見するとシンプル。 けれど、よく見ると刃には美しい模様が浮かび上がっています。 これはただのデザインではなく、コアレス鋼 という特別な技術によるもの。 ハサミの鋼も時代とともに進化してきました。 全鋼、着鋼、ステンレス鋼、そしてコバルト含有鋼—— V10、コバルトスペシャル、ATS粉末鋼など、 プロなら聞いたことのある鋼材も多いでしょう。 このハサミは、それらとは違うアプローチで生まれました。 異なる性格を持つ鋼を積み重ねることで、まるで地層のように緻密に仕上げた刃。 ✔ 毛をしっかりとらえ、正確にカットできる鋭い切れ味。 ✔ 長く使っても切れ味が落ちにくく、研ぎの回数も減る。 ✔ シンプルでありながら、精密な技術が詰まった一本。 良い仕事をするために、良い道具を選ぶのは自然なこと。 このハサミは、あなたの技術をさらに引き出し、 「カットがもっと楽しくなる」——そんな相棒になるはずです。 ぜひ、一度その手で確かめてみてください。 【名称】NAY-UCH-CorelessN 【大きさ】6インチ 【鋼材】Coreless 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】柳刃 【ネジ】埋め込みネジ 【ハンドル】オフセット 【重量】51.3g±2g
-
NAY-UCH-GSN:理容師向け シンプルに使いやすいハサミ
¥98,000
このハサミは、シンプルなベーシックモデルです。 長年、多くのハサミを研いできた経験から、「どこのハサミがいいですか?」とよく聞かれます。 どのハサミにも一長一短があり、それぞれに良さがありますが、その中でも特に信頼できる職人に依頼し、作り上げたのがこのシリーズです。 奇をてらうことなく、基本を大切にした造り。 精度の高さを追求し、理容師の仕事にしっかりと応える仕様になっています。 シンプルなデザインながら、使い勝手の良さを重視。 理容師として、道具の本質を理解するあなたにこそ、この「シンプルイズベスト」の良さを感じていただけるはずです。 【名称】NAY-UCH-GSN 【大きさ】6インチ 【鋼材】SG.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】柳刃 【ネジ】出っ張りネジ 【ハンドル】オフセット 【重量】53.8g±2g
-
NAY-70:理容師向け パワーシザー
¥78,000
「変わらない日常に、一瞬の衝撃」—— そのハサミとの出会い いつものように、朝が始まる。 お客さんを迎え、道具を手に取り、鋏を動かす。 それは何年も変わらない、馴染んだ風景。 —— だが、その日、景色は変わった。 手に馴染む、シンプルなオフセットハンドル。 指を添えた瞬間、吸い付くようなフィット感が広がる。 刃を閉じると、「ザバッ…」と鋭く、それでいて優しく髪が切れる感触。 それはまるで、新しい筆を手にした書家が、最初の一筆で紙の上を滑らせる感覚に似ていた。 直線的な刃線が描く、確かな切れ味。 はまぐり刃のなめらかな流れが、髪を逃さず、確実に捉える。 A.Cobalt鋼の力強さが、ただの刃物ではないことを証明する。 「切る」という行為が、ここまで心地よいものだっただろうか? 気づけば、今までの技術が違うものに感じる。 髪を切るたびに、刃が道を描くような感覚。 仕事熱心なあの男は、ふと立ち止まり、思った。 「まだ俺は、上手くなれる」 変わらない日常に、一瞬の衝撃。 シンプルでいて、圧倒的な存在感を持つ刈り込み鋏。 新しい景色を見たいなら、この一丁を手に取れ。 【名称】NAY-70 【大きさ】7インチ 【鋼材】A.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】直刃 【ネジ】埋め込みネジ 【ハンドル】オフセット 【重量】61.9g±2g
-
NAY-55:理容師向け 攻撃的な5.5インチ
¥78,000
通販風!理容師さん、これはヤバい! 「さぁさぁお立ち会い!!ついに来ました!5.5インチのミニバサミ!ただのハサミじゃないんです!」 「いやいや、小さいからってナメてませんか?このハサミ、見た目に反して…ゴリッゴリの切れ味!剛毛?関係ないっす!バッサバサいきますよ!」 「しかも!コームとの相性が異次元レベル!手に吸い付くような使いやすさ!え?あなたの手汗?関係ありません!」 「5.5インチって小さいからパワー不足?なんて言わせません!まさかのパワー増量!カップラーメンの具材くらい、ぎっしり詰まってます!」 「だから剛毛もスパッ!繊細なカットもお手のもの!まさにパワフル&繊細!もうハサミ界のハイブリッドです!」 「鋼材はA.Cobalt!さらにダイヤモンド刃付けで、輝くような切れ味!まさにダイヤモンド・カッター!!(※ダイヤは付いてません)」 「そして、知る人ぞ知る“地味なMVP”!この筒状のゴムが絶妙!耐久性UP!動きはリズミカル!あなたの手元、DJ並みにスムーズに!」 【名称】NAY-55 【大きさ】5.5インチ 【鋼材】A.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】直刃 【ネジ】埋め込みネジ 【ハンドル】オフセット 【重量】47.6g±2g
-
TU-70-c044:理容師向け 鋼材にこだわらない賢い選択
¥55,000
経験豊富な理容師の皆さんへ!鋼材にこだわらない賢い選択肢 鋼材だけがハサミ選びの基準じゃない!求めるのは快適な使い心地! 「鋼材は気にしない、使い心地こそが大事!」 そんな理容師のあなたにこそ、試してほしい一本。 ・ 軽快な操作感!長時間のカットでも疲れにくい! コバルトレス鋼材とシンプルなオフセットハンドルの組み合わせにより、驚くほどの軽さを実現。長時間使用しても手に負担がかかりにくく、スムーズな操作感を体感できます。 ・シンプルなはまぐり刃&直刃の絶妙バランス!プロ仕様の精密設計! 刃線を直刃にすることで、毛を逃がすことなく柔らかくカットできる。 重すぎず、軽すぎず、絶妙なバランスで手にフィットし、どんなスタイルにも対応可能。 カット精度を求めるプロの手に最適。 ・ダイヤモンド研磨による極上の切れ味!スムーズなカットを実現! 鋭いだけでなく、心地よくスッと入る切れ味。 この感覚、ぜひ一度試してほしい。 カットのたびに滑らかな感触を実感できるため、思い通りのヘアスタイルを提供しやすくなります。 ・ エントリーモデルの価格で、上級者にこそおすすめ!コストパフォーマンス抜群! 価格帯は手頃ながら、上級者が求める「切り心地の良さ」を実現。 手頃な価格でプロ仕様の使い心地を提供し、日常の業務をよりスムーズに。 ハサミ選びの新たな選択肢に!パフォーマンス重視の理容師へ! 「鋼材は気にしない、でも使い心地は妥協できない」そんな理容師にこそふさわしい一本。 どんなカットにも対応しやすく、快適な操作感が特徴。 ぜひ一度、手に取って試してみてください! 使った瞬間、その違いがわかります! 【名称】TU-70-c044 【大きさ】7インチ 【鋼材】Cobaltless 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】直刃 【ネジ】埋め込みネジ 【ハンドル】オフセット 【重量】61.5g±2g
-
NAY‐60:理容師向け デザイン重視サロンでの相棒
¥78,000
こんな方に向いているハサミです。 □デザイン重視のカットにこだわりを持つ理容師 □トレンドに敏感で、新しいツールを求めている理容師 「カットの表現力を高める、新しいスタンダード。」 時代は、 ただ髪を切るだけでなく、 髪一本一本にまでこだわり、デザイン性を追求する時代へ。 お客様一人ひとりの髪質や骨格を最大限に活かし、 思い通りのスタイルを創り出すためには、確かな技術と、それを支える最適なツールが必要です。 従来の理容業界では、 刈り込みバサミと言えば7インチが主流でした。 しかし、 現代のカット技術は、 より繊細で細やかな表現を求められています。 束感、毛流、毛量といった言葉が日常的に飛び交う中、 7インチでは大きすぎ、5.5インチでは小さすぎるというジレンマを抱えるスタイリストも少なくないでしょう。 6インチのミニバサミが、そのジレンマを解決します。 このハサミは、 長年の経験と最新の技術を融合し、 デザインカットに最適な6インチというサイズにこだわって作られました。 狙った部分をピンポイントでカットでき、 髪が滑ったり逃げたりするストレスから解放されます。 計算しつくされたデザインカットを実現し、 お客様の髪に新たな魅力を引き出すことを可能にします。 なぜ、このハサミが選ばれるのか? 狙った部分を確実にカット: 6インチという絶妙なサイズが、細やかなカットを可能にします。 髪が滑らず、逃げない: 計算された刃の形状が、正確なカットをサポートします。 高い切れ味と耐久性: コバルト系の鋼を使用し、切れ味の長持ちを実現。 シンプルで洗練されたデザイン: プロのスタイリストの手に馴染む、美しいフォルム。 あなたのカットに、新たな可能性を。 このミニバサミは、単なる道具ではありません。 あなたの創造性を刺激し、 カットの表現力を高める、 新たなパートナーです。 お客様の髪を最高の状態に導き、 満足度を高めるために、ぜひ一度お試しください。 【名称】NAY-60 【大きさ】6インチ 【鋼材】A.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】柳刃 【ネジ】埋め込みネジ 【ハンドル】オフセット 【重量】51.8g±2g
-
TZU-70:理容師向け オーソドックスな刈り込みばさみ
¥88,000
【名称】TZU-70 【大きさ】7インチ 【鋼材】SG.Cobalt 【刃の形状】はまぐり刃 【刃線】柳刃 【ネジ】出っ張りネジ 【ハンドル】オフセット 【重量】70g±2g 理容師の皆様へ 刃の芸術を手に取る時が来た 古都・京都の職人たちが魂を込めて生み出した、刃物の芸術。 この刈込鋏は、理容師としての誇りを映し出す「道具」という枠を超え、まるで一振りの日本刀のように、あなたの手元で輝きを放ちます。 鍛え抜かれた鋼、技術の粋を纏う 刃の心臓部には、粉末冶金の最先端技術を駆使した 「SG Cobait」 を採用。 その鋼は、耐摩耗性に優れ、長切れの性能を誇ります。 硬度の高い鋼が生み出す、髪一本一本を丁寧に切り裂く鋭い切断面――まるで絹を裂くかのような滑らかさと美しさがそこにあります。 自由ネジと重量バランス――理容師の手に馴染む設計 「自由自在の自由ネジ」 を搭載。 その名の通り、使い手の好みに合わせた調整が可能で、力を余すことなく発揮できます。 さらに、重量バランスにも細心の注意を払った設計。 持ち手から刃先に至るまで、手に馴染むよう計算され尽くしたその形状は、長時間の作業でも疲労を最小限に抑え、確実な操作感を提供します。 剛毛をも切り裂く、鋭さの極み 剛毛や厚みのある髪質にすら屈することのない、その切れ味。 7インチの柳刃、はまぐり刃の形状が、髪を一刀で捉え、無駄なく滑らかに切断します。 刃が髪を捉えるたびに感じるのは、まさに日本刀の居合切りを彷彿とさせる精度と力強さ。 刃付け――真の性能を引き出す鍵 この鋏の性能を最大限に引き出すのは、卓越した刃付け技術。 その難易度の高さゆえに、職人の腕前が試されます。 しかし、熟練の手による刃付けが施されたこの鋏は、まさに究極の道具として、理容師の技術を支える存在となります。 理容の頂を目指す者へ―― 髪を切るだけの鋏ではない。 それは、理容師の魂を宿す一振りの刃であり、あなたの技術をさらに高みへ導く武器である。 この鋏を手にした時、あなたは新たな境地へ足を踏み入れるだろう。 京都の伝統と現代技術が融合した、この逸品を、ぜひその手で確かめてください。 「刃の魂を手に入れる。切りの美学がここに。」
-
冬氷(ふゆごおり):理容師向け7.3インチ仕上げバサミ
¥88,000
理容師として、 日々のカットに 満足していますか? それとも、 新たな技術や可能性を 探している途中ですか? あなたの冒険心を刺激する「特別なハサミ」が、今ここに。 このハサミの最大の特徴は、7.3インチの長さ 一般的に、ハサミは大きくなるほど切れ味が劣ると言われています。 そのため、多くの理容師が選ぶのは7インチまでのハサミ。 7インチを超える大きさは不要だと言ってもいい。 それが正解です。 7インチで十分です。 ちょっと待った・・・ 本当に、それで十分ですか? 私たちが提案するのは、 「よく切れる」ではない、新たな可能性を秘めたハサミです。 ~たった0.3インチの差が、あなたを次のレベルへと~ <なぜこの7.3インチのハサミが特別なのか?> 0.3インチ長いからこそできるカット これまでの道具では届かなかった細部に手が届き、想像以上のデザインが実現します。 大きさと軽さの絶妙なバランス 長さがありながらも驚くほど軽量。どんな動きでもストレスフリーで、あなたの手に完璧に馴染みます。 新たな冒険の扉を開く 大きな刃だからこそ実現できる大胆なスタイルや繊細な仕上がり。未知のカット技術を探求するきっかけになります。 <このハサミは誰のため?> □新たなカット方法を模索するアドベンチャー □自分の技術を限界まで試したいチャレンジャー □道具に妥協せず、完璧を求めるプロフェッショナル このハサミは、ただの道具ではありません。 それは、あなたの手で新たな伝説を切り拓くための新しい武器です。 今、あなたのカット技術を次のステージへと進めるチャンスが来ました。 その手に「7.3インチの未来」を掴み取りましょう! 【名称】冬氷(ふゆごおり) 【大きさ】7.3インチ 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット 【重量】64g±2g
-
秋水(しゅうすい):理容師向け仕上げ専用ばさみ
¥88,000
仕上げ用のハサミを探している理容師さんへの案内です。 ワンランク上の技術力を手に入れるために、お試しください! 仕上げ専用ハサミです。 #専用は言い過ぎかも。 理容師ならではの、繊細な仕上がりを求めているあなたにぴったりのハサミが登場しました。 #"ならではの・・"というのがポイントです。 #美容師にはできない理容師らしい仕事という意味です。 #理容師としての誇り!をアピールするための究極の道具 美容師には不得意な ナチュラルなグラデーションを作るために 設計されており、微細な調整が可能となっています。 また、 軽量設計で狙ったところをピンポイントで切り落とすことができます。 #要するにジカがしやすいということです 軽量のため長時間の使用でも疲れにくく、手元をしっかりとサポートします。 #仕上げ用なのであまり関係ないですかね つまり、 仕上げの段階で、 髪の毛一本一本に丁寧にアプローチし、 上質な仕上がりを実現できます。 「仕上げ専用のハサミを探している」という理容師さん! あなたのために作られたこのハサミで、技術力を一段階上げ、競争力を高めませんか? #やっぱりおおげさかな・・・ #でもプロの世界なので道具が技術力をアップさせますよね! ぜひ、この機会にワンランク上の仕上げを実感してください。 持ったところ https://youtube.com/shorts/JrEmsLdjf-I 指穴動画 https://youtube.com/shorts/dMMBoONj0qk?feature=share 【名称】秋水(しゅうすい) 【大きさ】7インチ 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット 【重量】61g±2g