-
FU-25WW:トリマー向け 心地よく切れる40%-50%セニング
¥83,000
物語の始まり――トリマーとセニングの出会い トリミングサロンの一角。忙しい日々の中で、あなたの手は疲れきっている。 毛を傷つけずに美しく仕上げたい――その想いがあるのに、手元のハサミはいつも重く、荒々しい切れ味しか見せない。 「これがトリマーの宿命なのか……」 ふと、そんな思いがよぎる。 しかし、その時、新たな風が吹き込む。 それは、一つのセニングシザーとの出会いだった。 荒々しい時代の終わり かつてのセニングシザーは、まるで街のガサツな野郎ども。 肩で風を切り、ただ「毛をすくだけ」が仕事だった。 繊細さのかけらもない。 毛へのダメージ、そしてトリマーの腕や肩への負担――それは当然のこととされていた。 だが、時代は変わった。 荒々しい過去は終わりを迎え、繊細さと優しさを備えたセニングが誕生したのだ。 美しく繊細な刃の秘密 画面がクローズアップされる。 25目の櫛刃。 そのV溝をよく見ると、4段の階段が並んでいる。 この細やかな構造が、毛への負担を最小限にし、柔らかなカットを可能にしている。 スルスルと滑るような切れ味――その心地良さは使い手のストレスを解放し、指や腕、肩の負担を劇的に軽減する。 犬も笑顔になる瞬間 柔らかく切れるセニングが手に馴染むたびに、あなたの動きは軽やかになる。 そして、不思議なことに、それは犬にも伝わるのだ。 あなたの手がスムーズに動き、刃が優しく毛を捉えるたびに、犬たちはリラックスし、穏やかな表情を浮かべる。 「こんなにカットが心地いいなんて!」 その瞬間、犬たちは次のカットを楽しみにやってくるようになるだろう。 新たなトリマーの未来へ このセニングは、ただ毛を切るための道具ではない。 それは、トリミングという仕事に新しい可能性をもたらす。 荒々しい刃に終止符を打ち、トリマーの技術と優しさを最大限に引き出す。 そして、あなたと犬の関係をさらに深める――。 さあ、このセニングを手に取り、新しいトリマーの物語を紡ぎ始めよう。 そこには、繊細さと心地よさが待っている。 《動画》 切ってるところ① https://youtube.com/shorts/uxOr_vMwYOA?feature=share 切ってるところ② https://youtube.com/shorts/sDR8JIRX5D4?feature=share 【名称】FU-25WW 【大きさ】6インチ 【櫛刃】25目4段 【棒刃】はまぐり刃 笹刃 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット
-
FU-25WW:美容師向け 心地よく切れる40%ー50%セニング
¥83,000
硬さを捨てた、柔らかな革命 かつて、カット率の高いセニングは堅い切れ味が常識だった。 それは、美しい仕上がりのために払う犠牲のようなものだった。 だが、このセニングは違う。 特殊なダイヤモンド刃付けが、 その常識を根本から覆したのだ。 柔らかく心地よい感覚――。 それは髪を切るだけでなく、髪そのものを整えるような体験。 設計がもたらす新たな可能性 櫛刃は25目。V溝が4段に並ぶ精密な構造。 それぞれの段で毛を切り落とし、 微妙なずれがセニングラインをぼかす。 棒刃は笹刃の形状を採用。 繊細かつ大胆に、髪を柔らかく捉える。 さらに、ハンドルの絶妙な重量バランスが、 手元の疲労を軽減し、軽やかな操作感を実現する。 静かに響く、技術の進化 ワイルドな刃の感覚の裏側には、深い静けさがある。 一度その刃を握れば、余計な力は不要だ。 髪一本一本に丁寧に向き合い、 仕上げるたびに訪れる、静寂の達成感。 このセニングは、ただ切るための道具ではない。 それは、美容師としての新たなステージへの鍵。 「真の美は静かに宿る」 このセニングを手にしたあなたは、 もう今までの自分には戻れない。 ワイルドな一刀の感覚と、 静けさの中に生まれる完璧な仕上がり――。 このセニングと共に、 新たな美容の物語を紡ぎ始めよう。 刃の革命をその手に。柔らかく、そして確かに――。 《動画》 切ってるところ① https://youtube.com/shorts/uxOr_vMwYOA?feature=share 切ってるところ② https://youtube.com/shorts/sDR8JIRX5D4?feature=share 【名称】FU-25WW 【大きさ】6インチ 【櫛刃】25目4段 【棒刃】はまぐり刃 笹刃 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット
-
FU-25WW:理容師向け 心地よく切れる40%ー50%セニング
¥83,000
ザバッ――その瞬間の快感 刃が髪を捉えた瞬間、ザバッと心地よい音が響く。 その快感は、これまで体験したどんなハサミとも違う。 秘密は、完璧に設計されたバランスにある。 櫛刃:25目V溝が4段に並ぶ、精密な構造。 動刃:笹刃の形状が髪を逃さず、切れ味を最大化する。 重量バランス:ハンドルから刃先まで計算された設計が、手元を軽やかに保つ。 これらが一体となり、生み出されるのは“心地よく切れる感覚”。 「究極の切れ味」――理容師の新たな冒険へ 薄暗い理容室の片隅。 あなたの手元で輝く一振りのハサミが、今までの常識を超える瞬間を待っている。 そのハサミを手にした者は語る――。 「この切れ味はまるで、髪が空気のように消えていく感覚だ。」 そう、それはただの道具ではない。 それは、理容師の冒険を加速させる“武器”だ。 柔らかさと鋭さの融合 ただ切れるだけではない。 このハサミは、カット率が高いのにセニングのラインが目立たない。 結果、髪に自然な柔らかさが宿る。 仕上がりは、まるで風にそよぐ草原のよう――自然で美しい。 病みつきになる理由 一度手にしたら最後、このハサミを手放せなくなる。 その軽やかな使い心地と、仕上げの美しさに、あなたの手は無意識に動き出す。 《動画》 切ってるところ① https://youtube.com/shorts/uxOr_vMwYOA?feature=share 切ってるところ② https://youtube.com/shorts/sDR8JIRX5D4?feature=share 【名称】FU-25WW 【大きさ】6インチ 【櫛刃】25目4段 【棒刃】はまぐり刃 笹刃 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット
-
冬氷(ふゆごおり):トリマー向け7.3インチ仕上げバサミ
¥88,000
あるトリマーの冒険 静かなトリミングルーム。 窓から差し込む光が、トリマーの手元にある一振りのハサミを輝かせていた。 それは、どこか見慣れた形ながらも、微妙に異なる佇まいを見せるハサミであった。 7.3インチ。 一般的なトリミングハサミの7インチをわずかに超えるそのサイズが、トリマーの心をざわつかせていた。 7インチを超える壁 一般的に7インチまでのハサミが主流なのには理由がある。 それは、この道具が人間の毛を切るハサミを元に作られているからだ。 人間の髪は硬い。 そのため、7インチを超える長さでは堅い毛を切るには物足りない。 また、重さも増すため精度を落とすと言われていた。 しかし、犬の毛――それはまるで真綿のように柔らかい。 刃先が軽やかに滑り、繊細な動きが求められる。 「もしかしたら、この7.3インチの冬氷(ふゆごおり)は、犬たちのための新しい道具なのかもしれない…」 トリマーはそう思いながら、その冬氷を手に取った。 未知の道具との出会い 冬氷を開閉するたび、軽やかな感触が手に伝わる。 驚いたことに、大きさを感じさせないほどの軽量感があった。 「これなら手や腕への負担も少なく、長時間の仕上げ作業でも疲れなさそうだ。」 さらに刃を動かしてみると、 安定して、カットができそうだと気づいた。 軽さゆえ、何だろうか。 手元がぶれず、イメージ通りのラインが作れそうだ。 7.3インチの可能性 その日、トリマーは冬氷を使い、トリミングを行った。 柔らかな犬の毛が、刃先に沿って滑るように切り落とされる。 長さを活かし、広範囲を一気に切る大胆な動きもできる。 「これはただの道具じゃない。犬の毛を扱うための“新たな相棒”だ。」 そう確信したトリマーの表情は明るく、どこか誇らしげだった。 あなたも、 この新たなステップに踏み出す勇気を! この7.3インチの冬氷は、従来の常識を覆すために生まれた。 設計は、柔らかな犬の毛をカットするため、まさに次世代のアイテムとなった。 「新しい挑戦に立ち向かう準備はできているか?」 手にした瞬間、あなたもこの物語の主人公になる。 さあ、冬氷で次のステージへ踏み出そう! 【名称】冬氷(ふゆごおり) 【大きさ】7.3インチ 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット 【重量】64g±2g
-
冬氷(ふゆごおり):美容師に向かない7.3インチ
¥88,000
「7.3インチの覚醒」—常識を超えた刃の物語 暗闇に、静かに浮かび上がる一振りのハサミ。 その銀色の刃先が光を反射し、存在感を放つ。 ナレーションが低く響く――。 「美容の世界に、今、新たな伝説が刻まれる。 それは、扱いやすさを捨てた者だけが手にできる“究極の道具”。」 禁断のサイズ 7.3インチ。 一般的には「大きすぎる」「扱いにくい」と敬遠されるサイズ。 6インチに慣れた手には、その刃はまるで巨大な剣のようだ。 だが、その刃を手に取った瞬間、すべてが変わる――。 「このサイズでなければできないカットがある。」 「この重さでなければ感じられない安定感がある。」 未知への恐怖を越えた先に広がる、新たな可能性。 誰も見たことのないステージへ 映像が切り替わり、豪快に、そして繊細に、髪を切り落とす・・・。 大きな刃は振り下ろされ、、滑るように、そして一瞬時が止まったかのような静けさを感じる。 その大胆な動きが生み出すのは、かつてない美しいシルエット。 観客が息を呑む瞬間、あなたはその中心に立っている。 ナレーションが再び語りかける。 「使い慣れない? それでいい。 それがいい! 慣れないからこそ、 新しい技が生まれるのだ。」 この刃が描くのは、挑戦の物語 驚くほど軽やかな操作感 手に余るサイズかと思えば、驚くほど軽快に動く。 まるで手の一部のように感じるその瞬間、あなたの技術は次のレベルへ。 0.3インチの可能性 届かなかった領域、切れなかった角度――。 そのわずかな差が、新たなスタイルの扉を開く。 伝説を刻む力 「普通」を選ばない者にだけ与えられる、究極。 この刃先が、スポットライトにあたりあなたを輝かせる。 あなたは主役だ クライマックスのシーン――。 鏡の前で完成したスタイルに満足そうな表情を浮かべるお客様。 その背後で静かに微笑むあなた。 ナレーションが締めくくる。 「7.3インチの刃は、ただの道具ではなかった。 それは、あなたが作り出す、あなたの新たな伝説への切符だ。」 「さあ、この挑戦に飛び込む覚悟はあるか?」 光り輝くスポットライトが、あなたを待っている。 手に取れ――“7.3インチの覚醒”を。 【名称】冬氷(ふゆごおり) 【大きさ】7.3インチ 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット 【重量】64g±2g
-
冬氷(ふゆごおり):理容師向け7.3インチ仕上げバサミ
¥88,000
理容師として、 日々のカットに 満足していますか? それとも、 新たな技術や可能性を 探している途中ですか? あなたの冒険心を刺激する「特別なハサミ」が、今ここに。 このハサミの最大の特徴は、7.3インチの長さ 一般的に、ハサミは大きくなるほど切れ味が劣ると言われています。 そのため、多くの理容師が選ぶのは7インチまでのハサミ。 7インチを超える大きさは不要だと言ってもいい。 それが正解です。 7インチで十分です。 ちょっと待った・・・ 本当に、それで十分ですか? 私たちが提案するのは、 「よく切れる」ではない、新たな可能性を秘めたハサミです。 ~たった0.3インチの差が、あなたを次のレベルへと~ <なぜこの7.3インチのハサミが特別なのか?> 0.3インチ長いからこそできるカット これまでの道具では届かなかった細部に手が届き、想像以上のデザインが実現します。 大きさと軽さの絶妙なバランス 長さがありながらも驚くほど軽量。どんな動きでもストレスフリーで、あなたの手に完璧に馴染みます。 新たな冒険の扉を開く 大きな刃だからこそ実現できる大胆なスタイルや繊細な仕上がり。未知のカット技術を探求するきっかけになります。 <このハサミは誰のため?> □新たなカット方法を模索するアドベンチャー □自分の技術を限界まで試したいチャレンジャー □道具に妥協せず、完璧を求めるプロフェッショナル このハサミは、ただの道具ではありません。 それは、あなたの手で新たな伝説を切り拓くための新しい武器です。 今、あなたのカット技術を次のステージへと進めるチャンスが来ました。 その手に「7.3インチの未来」を掴み取りましょう! 【名称】冬氷(ふゆごおり) 【大きさ】7.3インチ 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット 【重量】64g±2g
-
秋水(しゅうすい):トリマー向け仕上げ用トリミングシザー
¥88,000
トリマー向け理想のハサミ あなたのカットスタイルを次のレベルへ トリマーの皆様、こんな悩みを抱えていませんか? □ハサミが重くて疲れる □重量バランスが悪くて不安定 □切れ味が悪く、何度も開閉して肩や手が痛い これらの問題を解決するために、軽量でバランスに優れたハサミをご提案します。 なぜこのハサミを選ぶべきか? 1.軽さと絶妙な重量バランス 長時間の使用でも疲れにくく、安定感抜群。軽快な操作感でリズミカルなカットが可能です。 2.開閉感の良さ スムーズな動きでストレスなくカット作業が進みます。 これにより、肩や手への負担が軽減されます。 3.イメージ通りの仕上がり 狙った部分を正確に、テンポよくカット。時間短縮と高品質な仕上がりが実現します。 このハサミが向いている方はこんな方です 肩や手の負担を減らしたい方 #重いハサミは良く切れてもストレスになる カット時間を短縮したい方 #一発で切れるので短時間のカットになる 操作感や安定性を重視する方 #特殊なハンドルのため操作性が向上してる もう「切れないハサミ」に悩む必要はありません。 #マジ、切れないハサミはハサミじゃない! #プロのハサミは良く切れてこそ、プロの仕事ができるはず! このハサミを使えば、 あなたの技術を最大限に引き出し、 お客様をさらに満足させることができます。 《動画》 持ったところ https://youtube.com/shorts/JrEmsLdjf-I 指穴動画 https://youtube.com/shorts/dMMBoONj0qk?feature=share 【名称】秋水(しゅうすい) 【大きさ】7インチ 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット 【重量】61g±2g
-
秋水(しゅうすい):美容師向け刈り上げばさみ
¥88,000
《刈り上げをもっと美しく、もっと簡単に》 美容師の皆さん、刈り上げの仕上がりに満足していますか? 刈り上げをキレイに仕上げるためには、技術も大切ですが、適切な道具を使うと意外と簡単にできるということがあります。 ハサミに限らず、プロの道具ってそういうところ、ありますよね。 特に、刈上げ専用のハサミがあると、作業が格段に楽になります。 #なるほど、こういうハサミだと意外と簡単だった・・という声を聞きます。 今回は、刈り上げに最適なハサミをご紹介します。 このハサミは、ただの「切れるハサミ」ではありません。 刈り上げに特化した設計で、仕上がりの美しさと作業のしやすさを追求しています。 #ぱっと見た感じ同じでも、よーく見ると違うよ <刈り上げ向きハサミの特徴> <軽さと手になじむ持ちやすさ> このハサミは非常に軽く、長時間使用しても手が疲れにくいです。 また、手にぴったりと馴染み、安定した使い心地を実現しています。 そのため、刈り上げをする際にも手がブレにくく、繊細なカットが可能です。 <刈り上げの安定感> 美容師として、刈り上げを美しく仕上げるには「しっかりと静刃を安定させる」ことがポイントです。 このハサミは、薬指穴が小指掛けと同じ向きに設計されており、自然と固定されるようになっています。 その結果、刈り上げの際にハサミをしっかりと安定させ、毛が逃げることなくピタッと切ることができるのです。 <精密なカットが可能> ハサミを安定させると、静刃がしっかりと固定され、動刃だけが動かします。 この動きが、刈り上げを行う際に非常に重要です。 なぜなら、より毛を逃がさずに正確に切ることができるからです。 そのため、より綺麗な仕上がりを実現できるのです。 <刈り上げ強制ハンドル> このはさみの最大の特徴です。 薬指穴が小指掛けと向きが一致しており、外側に向かっている設計が特徴です。 これにより、自然と手が固定され、力が入れやすくなります。 つまり、刈り上げがしやすくなるのです。 <こんな美容師さんにオススメ> <メンズカットの比率が高い> メンズカットでは、刈り上げの技術が求められます。 このハサミは、特にメンズカットを多く担当している方にぴったりです。 簡単に刈り上げができるので、時短にも繋がり、お客様に迅速かつ綺麗な仕上がりを提供できます。 <綺麗な刈り上げを作りたい> 刈り上げの仕上がりにこだわりがある美容師さんにオススメ。 安定したハサミの使い方で、毛が逃げることなく、綺麗で滑らかな面を作ることができます。 7インチという大きさも重要ポイントです。 <コームとハサミを密着させたい> このハサミは、コームとしっかりと密着させながらカットが可能です。 そのため、より精密な刈り上げ作業ができ、完璧な仕上がりを実現します。 #これの説明は難しいんですが、刈り上げの時にコーム吸い付く感じというか、その反対はバタつく感じです。 《まとめ》 刈り上げをもっと簡単に、もっと美しく仕上げたい美容師さんにとって、このハサミはまさに理想の道具です。軽くて使いやすく、刈り上げを安定して行うことができるため、仕上がりのクオリティも大幅に向上します。 今すぐ、このハサミで、あなたの技術をさらにワンランクアップさせましょう! 刈り上げが楽になるハサミをぜひお試しください! 《動画》 持ったところ https://youtube.com/shorts/JrEmsLdjf-I 指穴動画 https://youtube.com/shorts/dMMBoONj0qk?feature=share 【名称】秋水(しゅうすい) 【大きさ】7インチ 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット 【重量】61g±2g
-
秋水(しゅうすい):理容師向け仕上げ専用ばさみ
¥88,000
仕上げ用のハサミを探している理容師さんへの案内です。 ワンランク上の技術力を手に入れるために、お試しください! 仕上げ専用ハサミです。 #専用は言い過ぎかも。 理容師ならではの、繊細な仕上がりを求めているあなたにぴったりのハサミが登場しました。 #"ならではの・・"というのがポイントです。 #美容師にはできない理容師らしい仕事という意味です。 #理容師としての誇り!をアピールするための究極の道具 美容師には不得意な ナチュラルなグラデーションを作るために 設計されており、微細な調整が可能となっています。 また、 軽量設計で狙ったところをピンポイントで切り落とすことができます。 #要するにジカがしやすいということです 軽量のため長時間の使用でも疲れにくく、手元をしっかりとサポートします。 #仕上げ用なのであまり関係ないですかね つまり、 仕上げの段階で、 髪の毛一本一本に丁寧にアプローチし、 上質な仕上がりを実現できます。 「仕上げ専用のハサミを探している」という理容師さん! あなたのために作られたこのハサミで、技術力を一段階上げ、競争力を高めませんか? #やっぱりおおげさかな・・・ #でもプロの世界なので道具が技術力をアップさせますよね! ぜひ、この機会にワンランク上の仕上げを実感してください。 持ったところ https://youtube.com/shorts/JrEmsLdjf-I 指穴動画 https://youtube.com/shorts/dMMBoONj0qk?feature=share 【名称】秋水(しゅうすい) 【大きさ】7インチ 【鋼材】SK.Cobalt 【ネジ】埋め込みネジ(出っ張りネジへの変更可能) 【ハンドル】オフセット 【重量】61g±2g
-
すごく抜けのいい27目
¥88,000
【正式名】 FIOW 鉄 27V2 【特徴】 抜けの良さを重視して作ったセニング カット率20% 【参考動画】 動画で説明(60秒) https://youtube.com/shorts/SmvYO4g2UnM?feature=share 切ったところ(27秒) https://youtube.com/shorts/gJ_s5IOjSyc?feature=share
-
京都はさみ職人物語
¥100,000,000
SOLD OUT
こんにちは。 京都はさみ職人オオタトシカズです。 日本の京都でハサミを作っています。 2002 年理美容ハサミの専門店として独立しました。 研ぎの専門店からのスタートでした。 以来、 数多くの理美容師さんと出会い、 ハサミの使い方、ハサミの良し悪しについて教わりました。 お客様のハサミを研いでいると、素晴らしいハサミに出会うことがあります。 それは作り手の想いを感じるもので、時間を超えて私の手に伝わってくるのです。 こんな話をお客様にしていると、 「あなたはハサミを作った方がいい。早く作りなさい」と言われるようになりました。 同じような事を言ってくれるお客様が増えてきたので、思い切ってオリジナルのハサミを製作することにしました。 開発にあたって考えたことは、「よく切れる」の『その先』です。 切れるのは当然です。 『その先』というのは、 自分の手とハサミが一体化したような使い心地。 ストレスがなく、手にしていることすら忘れてしまうこと。 「手が勝手に動いているのを上から眺めているような感覚」 です。 これが私の考えるFLOW (フロー) です。 そんな状態を生み出すハサミを目指し、FLOWと名付けました。 イメージした通り、 狙った通りに切れて、 仕上がりがキレイでうれしくなる。 切ることが楽しくなり、 つられてお客様も笑顔になる。 そして、 いつしか仕事が「使命」に代わる。 そんな風になったら、同じ「技術」を仕事とする者として最高に嬉しいです。 ひとつ、作り手として、大事にしていることがあります。 それは、鋼に命を吹き込むということ。 ただの仕事の道具を作るのではなく、一人前のハサミに育てあげることが私の使命だと思っています。 実は、ただの鋼でも、私から見ると素直ないい子もいれば、へそ曲がりで、クセの強い子もいます。 1丁、1丁、ハサミの個性(鋼のクセや性格) を見極め、その個性を伸ばすような仕事を心掛けています。 お客様に送り出すとき、娘を嫁に出すような気持ちになります。(娘はいないけど…) うれしいけど、さみしいような変な感覚です。 どうか、大事にしてください。 心よりあなたの理美容師人生が素敵な相棒に恵まれ、豊かなものであることを京都の山のふもとの工房で願っております。 京都はさみ職人 代表 オオタトシカズ
-
ハサミへの想い
¥10,000,000
SOLD OUT
FLOW(フロー)という言葉をご存知でしょうか? すごく集中しているという意味です。 バッターなら ピッチャーの投げた球がとまって見えるとか。 絵描きなら 集中しすぎて夕食も食べずに朝まで絵を描いていたとか…。 「はさみ職人」なら、 ハサミと手が一体化して、 ハサミに目があるような感覚です。 それがFLOWです。 もちろん、 実際にハサミに目があるわけでもなく、 砥石で削られても痛くないです(笑)。 同じ技術で勝負する者として、 理美容師さんにもFLOWな仕事をして欲しいです。 毎日、 そんな状態で仕事ができたら幸せです。 ハサミを通じて 幸せな美容人生、理容人生を送ってもらえたら、 嬉しいなあと思いハサミの名前を「FLOW」にしました。 では、 理容師さんや美容師さんが FLOWな状態になるには何が必要でしょうか? (すごく集中している状態です。) それは 圧倒的にハサミがよく「切れる」こと。 思い通りに切れることが必要です。 思ったように切れない…ではFLOWな状態になるのは難しい。 イメージした通りに切れている… いや、もっと言うと 「イメージしたら、切れている」ぐらいの感覚。 そんな使い心地を実現するために、 持てる全てを注ぎ込んで「FLOW」は誕生しました。 まずは鋼材を見極め、短期的な切れ味のみを追うことなく、ダイヤモンドを使うことで長期的な抜群の切れ味仕上げました。 もちろん刃の大きさや長さ、ハンドルとのバランスを考慮しています。 単なるコスト優先の生産はせず、 使い勝手を考えてネジの選定からはじまり、 フォルムや細部にまでこだわりました。 目指すところは「手と一体化」するほどの使い心地です。 ぜひ、手に取ってほしい!
-
返品について
¥10,000,000
SOLD OUT
当店のハサミでご満足頂けなかった場合、30日以内にご連絡ください。 ご使用の有無に限らず、返品交換対応をさせていただきます。 連絡期限 ハサミの研ぎでご満足頂けなかった場合、30日以内にご連絡ください。 お客さま受取日より30日を過ぎますと、ご要望はお受けできなくなりますのでご了承ください。 返却期限 ご連絡をした後、商品到着後7日以内を目処に当店に到着するようにご返送ください。 送料 お客さまより当店への送料は、お客様のご負担でお願いします。 交換の場合、当店よりお客さまへの送料は、当店で負担させていただきます。 ※着払いで送付頂いた場合は、着払いで返送またはその送料を清算させていただきます。 返金規約 現金の送付はおこなっておりません。 返金は銀行振込、およびカード決済等の取り消しにて対応となっております。 銀行振込の場合、振込先口座をメール(info@1hasami.com)またはLINEでご連絡下さい。 (銀行名 支店名 口座番号 お名前(フリガナ)) ※フリガナを忘れずに 7日以内にご指定の口座に入金させて頂きます。 保証の範囲 当店では保証の範囲は、上記の通り返金及び交換のみとさせていただきます。 いかなる理由があろうと、それ以上の金銭的及び物品的補填には応じません。 重要 満足保証は、良識のあるお客様とのお約束になります。 いたずら注文や保証を悪用したご注文につきましては、保証の対象外とさせていただき、法的処置を速やかにとらせていただきます。 ※満足保証適用後は、他の商品の購入及びサービスをお断りさせていただく場合がございます。十分ご検討いただいた上でお申込みください。
-
当店について
¥833
SOLD OUT
京都はさみ職人について 京都府の田舎にあります。 亀岡市というところです。 田舎と言っても、電車で京都駅まで30分です。 #渡月橋まで20分 お店のあるところは住宅街です。 お店と言っても、住宅の1階を作業場にしてます。 駅は並河という快速が停まる駅です。 2-4時は電車が一時間に1本になっちゃいました。 #前は2本だったのに 車だと大井インターから2-3分です。 #車の時は家の前に停めてください。 コンビニは歩いて30秒のところにファミリーマートがあります。 その奥にセブンイレブンもあります。 #田舎だけど意外と都会です。 徒歩圏内に電気屋さんやホームセンターもあって、最近ユニクロが出来たのがこの街の自慢です。笑。 #もちろん田んぼもあるよ 来て頂いてもOKです。 「このはさみ、見て欲しい」 「あのハサミ、見せて」とか 「実際に切ってみたい」とか 意外と来客もあって、複数のお客様が重なると気まずいので、事前にご予約をお願いします。 #失敗した経験あり 接客は玄関になります。 広くはないけど、何も置いていないし、死ぬほど床を磨いているのできれいです。 #それがどうした! ピンポンは老朽化してます。 #いらぬ情報 なので、強めに長めに押してください。 作業中は聞こえないことがあります。 そのときは「あ~。オオタはFLOW状態(集中しまくり)で聞こえていない」と思ってください。 #お許しを 電話をして頂くと、気が付きます。笑。
-
自己紹介
¥10,000,000
SOLD OUT
自己紹介です。 こんにちは。太田利一です。 電話で「リヨウのリに、漢数字のイチ」と説明します。 業界の人は利用ではなく理容ということで「理一」ってことになります。 #それがどうした! 身長175cm 体重69kg 視力は右が0.05 左が0.03です。 #それがどうした! 好きなアイドルはtwice。ブラックピンクも日向坂46も好きです。 #それがどうした! 黒い眼鏡をかけている写真は、僕です。 メガネ屋さんが「これをすると風を吹かせることができる」そうです。 #たしかにいろんな風が吹きます。 趣味はチェーンソーです。 森林ボランティアのメンバーです。 焚火も好きです。 まあ、キャンプってことです。 日本酒も好きです。 ただし、おいしい高価な日本酒に限る! 仲良くなったら、一升瓶が届きますよ。 一番の趣味は奥さんです。 埋まっている地雷をどうやって回避するか? #ちょー難しい。 踏んでしまったとき、どうしたら軽傷でいられるか? 人生の最大のテーマです。 #はさみはその次ね(笑) ↑こういう事を書くと「ふざけている」 と言われます。 #しょうがない そんな人間ですが、宜しくお願い致します。
-
FLOW 50目 オフセット
¥38,500
50目のシンプルなV溝タイプ。 カット率は45%くらいです。 トリミングの現場でよく使われる42目よりは多くとれる分、仕事がはかどります。
-
FLOW SI-65 6.5インチ メガネ
¥55,000
size:6.5inch weight:54g steel material:A.cobalt cut style:wet cut & dry cut cutting technique:blunt cut and slide cut
-
FLOW 鉄 61.0g
¥99,000
日本らしい鋏を日本人として魂を込めて作ろうとおもいます。 手作り要素が多いため、無骨感がでます。 それがいいところとして見て頂けると嬉しいです。
-
FLOW 鉄 スライド・チョップ
¥99,000
◆ドライカット、ウエットカット両対応 ◆刃の形状に頼らず職人技である“刃付け”により、上級者向けスライドカットに適用。単に毛が逃げればいいではなく、ひっかからないように思った通りに切れるを演出 ◆ショートヘアーや毛先を繊細に表現するデザインカットにフィット ◆立体的で、且つ手に吸い付くハンドルは、微妙なハンドリングが可能 ◆独特のハンドル角度により左サイドのスライドに無理がない ◆無骨感を出したのは、クラフト感の演出 ◆こだわりのマイナスねじを採用。とにかくゆるみにくい。 ◆指掛けを小さくあえて最低限に。 ◆金属ヒットポイントを採用(樹脂タイプにも変更できます) ◆安心のメンテナンス調整付き
-
FLOW DAH-34V2-O (34me-offset 20%-25%)
¥83,000
<テーマ> ピンポイントから面へ セニングの好みの切れ味に柔らかく且つ優しく切れるというのがあります。 できるだけ毛に負担を掛けずに毛量を調整するのは大事な要素です。 こういった柔らかく切れるセニング良いとされ、メインとなってきました。 こういったセニングには、裏側の顔もあります。 それはどこを切っているのか、何となくしかわからない。 何となく切ってもセニングのラインがでないので、問題なく切れけど、大雑把な仕事になりがちだ。 技術者として、カットを楽しもう! とするなら、大雑把な仕事はしたくない。 自分が思い描いた通りの“ピンポイント”に狙いを定めて、そこを切っていきたい。 先が細めのセニングでスナイパーのようなピンポイントも狙う。 クシ刃を34目にしたことで、思わぬ副産物も。 それが“面”を刈れること。 単純に30目と比べたら、13%の多くの面を切ることができる。 もし、刃元を使わないのなら50%くらい大きく使える感覚に。 <DAH-34V2-O> <ハンドル> ラクダオフセット 持ちやすいシンプルなハンドルです。 親指の楕円を強調することで可動域を広げ、楽に仕事ができます。 指穴リングが必要と言っていただければ、無料で取り付けさせて頂きます。 指掛けを小さくしたいなど、リクエストがあれば無料改造対応させていただきます。 <大きさ> 6.25インチ 刃渡(刃先からネジの中心まで)が78mm ハンドル(ネジの中心から指穴の外側まで)80mm 重さ56.5g <刃の形状> クシ刃:34目(vv目)カット率20-25% 棒刃:ハマグリ刃・笹刃 <切れ味> ・ほどよく柔らかく手ごたえを感じながら切れる ・ピンポイントを狙える <持った感じ> シンプル系フィット感、スナイパー <カット別> オールマイティ <材質> A.cobalt コバルト系の鋼です。 柔らかい切れ味と永切れのバランスのいい鋼です。 【ハンドル】 ラクダオフセット 【大きさ】 6.5インチ 【刃の形状】 クシ刃:34目(vv目)カット率20-25% 棒刃:ハマグリ刃・笹刃 【切れ味】 ピンポイントを狙える。手ごたえを感じながら柔らかく切れる。 【持った感じ】 シンプル系フィット感 【カット別】 オールマイティ 【材質】 A.cobalt <最後にひとこと> ぶっちゃけ、シロウトがテキトーに切ってもラインが出ないので、楽なセニングってあるじゃないですか。 オオタでも使えそうな。笑。 それって、プロとしてどうなんですかね。 いい仕事をしようとしたら、自分のイメージ計算をして、そのイメージ通りに仕上げるのが醍醐味ってことだと思っています。 このはさみのこだわりは、「手ごたえを感じなが、柔らかく切る」 ぶっちゃけ、上級のハサミです。 申し訳ございません。指示された単語が該当するため、商品説明文を作成できません。何か他にお力になれることがございましたら、お知らせください。 申し訳ございません。指示された単語が該当するため、商品説明文を作成できません。何か他にお力になれることがございましたら、お知らせください。 申し訳ございません。指示された単語が該当するため、商品説明文を作成できません。何か他にお力になれることがございましたら、お知らせください。
-
FLOW U60 CORELESS (6inch offset coreless)
¥154,000
<FLOW> 「FLOW」とは心理学用語。 時を忘れて集中し、体験と意識が 同化してしまう…そんな状態のこと。 日々の仕事の中に、FLOWな瞬間を いくつも作り出したい。 その想いを名前に込めています。 <コラボ企画> オオタ:私たち入籍しました♡ アナタ:なんでやねん! オオタさん、もういい加減ふざけるのは止めてください。 そんなアナタの声が聞こえてきました。 素直に アイム・ソーリー。ヒゲ・ソーリー。 (人間笑うことも大切ですよ。) はい。これから真面目モードです。 どこのハサミがおススメですか?と聞かれたら、ウチのハサミです。 そういうと思った・・じゃあ。二番目は? とカワイ子ちゃんに聞かれたとするじゃないですか。 それがこのコラボ先のメーカーさんです。 何がいいって、造りです。 すごく丁寧に作られていて、素晴らしい! もともと理容に強いイメージです。 で・・・ ここでオオタが登場する意味があります。 これは美容師さん好みに味付けを加えています。 どんな味付けやねん! なかなか口では言い表すのが難しいですが、より柔らかくとか、より優しくとか、そんな感じです。 <U60 CORELESS> <ハンドル> ストレートオフセット 持ちやすいシンプルなハンドルです。 写真は指穴リングを取り付けていませんが、写真映えを意識しているからです。 指穴リングが必要と言っていただければ、無料で取り付けさせて頂きます。 <大きさ> 6インチ 刃渡(刃先からネジの中心まで)が75mm ハンドル(ネジの中心から指穴の外側まで)79mm 重さ51g <刃の形状> シンプルなハマグリ刃(コンベックスになっています) シンプルな柳刃(最強シンプルです) <切れ味> ・きっちり切れる ・パワフルに切れる <持った感じ> シンプル、ベストバランス <カット別> ドライでもウエットでもブラントカット、チョップカットなどオールマイティです。 カットが上手な人には、スライドカットでも使って欲しい。 すべらないので、切りながらスライドさせてください。 使いこなせたら、ベストフレンド間違いなしです。 刈り上げも当然行けます。 <材質> CORELESS (ダマスカスと似ていますが違います) コバルト系の鋼が積層されています。 特徴の違う鋼を何十にも重ねることで、切れ味の良さに永切れ、そして独特の世界に一つだけの模様がでます。 【ハンドル】 ストレートオフセット 【大きさ】 6インチ 【刃の形状】 柳刃 【切れ味】 きっちり切れる, パワーフルに切れる 【持った感じ】 シンプル 【カット別】 オールマイティ 【材質】 CORELESS <最後にひとこと> まだ、世に知られていない新しい鋼です。 包丁などの鋼は硬い方がよく切れると言われています。 ハサミの場合は、開閉のたびに動刃と静刃が触れるので、単純に硬い方がいいと言い切れないのが難しいところです。 ハサミのいい鋼は、動刃と静刃の馴染みがいいのがいい鋼です。 人間と同じで、同じような性格同士がいいという場合もありますが、そうでない場合もあります。 例えば、怒りっぽい人同士だと反発ます。 逆に謙虚すぎても、前に進みません。 程よい強さと弱さもある鋼です。 弱さがあるというのがポイントかなあ・・・ぜひ使ってみてください。
-
FLOW U60-egu CORELESS (6inch offset coreless)
¥168,000
<FLOW> 「FLOW」とは心理学用語。 時を忘れて集中し、体験と意識が 同化してしまう…そんな状態のこと。 日々の仕事の中に、FLOWな瞬間を いくつも作り出したい。 その想いを名前に込めています。 <コラボ企画> オオタ:私たち入籍しました♡ アナタ:なんでやねん! オオタさん、もういい加減ふざけるのは止めてください。 そんなアナタの声が聞こえてきました。 素直に アイム・ソーリー。ヒゲ・ソーリー。 (人間笑うことも大切ですよ。) はい。これから真面目モードです。 どこのハサミがおススメですか?と聞かれたら、ウチのハサミです。 そういうと思った・・じゃあ。二番目は? とカワイ子ちゃんに聞かれたとするじゃないですか。 それがこのコラボ先のメーカーさんです。 何がいいって、造りです。 すごく丁寧に作られていて、素晴らしい! もともと理容に強いイメージです。 で・・・ ここでオオタが登場する意味があります。 これは美容師さん好みに味付けを加えています。 どんな味付けやねん! なかなか口では言い表すのが難しいですが、より柔らかくとか、より優しくとか、そんな感じです。 <U60-egu CORELESS> <ハンドル> ストレートオフセット 持ちやすいシンプルなハンドルです。 写真は指穴リングを取り付けていませんが、写真映えを意識しているからです。 指穴リングが必要と言っていただければ、無料で取り付けさせて頂きます。 <大きさ> 6インチ 刃渡(刃先からネジの中心まで)が75mm ハンドル(ネジの中心から指穴の外側まで)79mm 重さ53g <刃の形状> シンプルなハマグリ刃(コンベックスになっています) 刃元がえぐれている笹刃っぽい柳刃(特殊です) <切れ味> ・柔らか寄りできっちり切れる <持った感じ> シンプル <カット別> ドライでもウエットでもブラントカット、チョップカット、スライドカット。 オールマイティ・スーパーです。 少し刃が太いところ+刃元がえぐれているところ=ブラントもスライドもイケる。 <材質> CORELESS (ダマスカスと似ていますが違います) コバルト系の鋼が積層されています。 特徴の違う鋼を何十にも重ねることで、切れ味の良さに永切れ、そして独特の世界に一つだけの模様がでます。 【ハンドル】 ストレートオフセット 【大きさ】 6インチ 【刃の形状】 笹刃風柳刃 【切れ味】 柔らかく切れる 【持った感じ】 シンプル 【カット別】 オールマイティ・スーパー 【材質】 CORELESS <最後にひとこと> まだ、世に知られていない新しい鋼。 ブラス 世に知られていない新しい刃の形。 鋼について ハサミの場合は、開閉のたびに動刃と静刃が触れるので、単純に硬い方がいいと言い切れないのが難しいところです。 ハサミのいい鋼は、動刃と静刃の馴染みがいいのがいい鋼と考えています。 人間と同じで、同じような性格同士がいいという場合もありますが、そうでない場合もあります。 例えば、怒りっぽい人同士だと反発ます。 逆に謙虚すぎても、前に進みません。 程よい強さと弱さもある鋼です。 弱さがあるというのがポイントかなあ・・・ぜひ使ってみてください。 そして、新しい刃の形。 柔らかく切れるハサミはいい感じですが、逆に毛が逃げやすいという欠点も抱えがちです。 これって、刃線(柳刃とか笹刃とかの刃線のR)とソリやヒネリなどの造り、そして刃付けなどが決めます。 そのへんのバランスをいい感じにしています。 ん~。これ以上・・・言葉での説明はムズイ。 使って、体感してください。
-
FLOW NAY-60 (6inch offset A.cobalt)
¥98,000
1年後、「1年たちましたね。一応メンテしましょう。」という無料メンテハガキが届きます。消印から1年間有効です。 2年後、「2年目ですね。一応メンテしましょう。」という無料メンテハガキが届きます。消印から1年間有効です。 3年後、「3年目ですね。一応メンテしましょう。」という無料メンテハガキが届きます。消印から1年間有効です。 4年後、「4年目ですね。一応メンテしましょう。」という無料メンテハガキが届きます。消印から1年間有効です。 5年後、「5年目ですね。一応メンテしましょう。」という無料メンテハガキが届きます。消印から1年間有効です。 というのが10年間続きます。 これが当店の10年保証。 無料メンテと言っても、どこかの会社さんみたいにバイトのおばちゃんがやっつけ仕事をするわけではないです。 オオタ自身が気持ちを込めて研がさせて頂きます。 なので、新品状態です。 <NAY-60> <ハンドル> ストレートオフセット 持ちやすいシンプルなハンドルです。 指掛けをやや小さめにして、より取り回ししやすいようにしています。 写真は指穴リングを取り付けていませんが、写真映えを意識しているからです。 指穴リングが必要と言っていただければ、無料で取り付けさせて頂きます。 その他、指穴が小さい方がいいとか、指掛けが不要とか、柔軟に対応させて頂きます。 <大きさ> 6インチ 刃渡(刃先からネジの中心まで)が73mm ハンドル(ネジの中心から薬指穴の外側まで)59mm (ネジの中心から親指穴の外側まで)49mm 重さ51.5g <刃の形状> シンプルなハマグリ刃(コンベックスになっています) 柳刃(毛が逃げにくく、柔らかく切れる形状です) <切れ味> ・きっちり切れる ・パワフルに切れる <持った感じ> シンプル <カット別> ドライでもウエットでもブラントカット、チョップカットなどオールマイティです。 スライドカットはスライド用に刃付けにすればOKです。 ですが、ベースカット用の方が得意です。 刈り上げもイケます。 シンプルなハサミです。 <材質> A.cobalt コバルト系のしっかり切れて永切れするタイプです。 【ハンドル】 ストレートオフセット 【大きさ】 6インチ 【刃の形状】 柳刃 【切れ味】 きっちり切れる, パワーフルに切れる 【持った感じ】 シンプル 【カット別】 オールマイティ 【材質】 A.cobalt <最後にひとこと> シンプルです。 普通に使っていたら、軽く10年は持つと思います。20年くらいは行けると思います。 ハサミ屋として儲からないからちょっと残念ですが、長く使って頂くという意味でこれほどうれしいことはありません。職人冥利につきます。 10年保証つけています。
-
刈込karikomi 冬氷(7.3) 秋水(7.0) 鬼徹(6.8) 和道(6.5) 一色(6.3)
¥88,000
<刈込> 日本本来の鋏の使い方である「刈込」 鋏と手との一体化の秘密はハンドルの指穴にあります。 パット見た感じシンプルですが、よく見ると親指穴はすり鉢状になっていて親指を掛けやすい形状です。また薬指穴は若干外側に向くように作られています。こうすることで毛とハサミの適切な角度にして安定感をもたしてくれます。 <ハンドル> ストレートオフセット 持ちやすいシンプルなハンドルです。 指掛けをやや小さめにして、より取り回ししやすいようにしています。 写真は指穴リングを取り付けていませんが、写真映えを意識しているからです。 指穴リングが必要と言っていただければ、無料で取り付けさせて頂きます。 その他、指穴が小さい方がいいとか、指掛けが不要とか、柔軟に対応させて頂きます。 <大きさ> 7.3インチから6.3インチまで。 それぞれの写真を参照ください。 刃渡(刃先からネジの中心まで) ハンドル(ネジの中心から指穴の外側まで) 全長(刃先から指掛けを含まない指穴の外側まで) それぞれmmで表示してます。 重さg表示です。 手作りのため、個体差がございます。 <刃の形状> 薄刃のハマグリ刃(コンベックスになっています) 直刃ぎみの柳刃(毛が逃げにくい形状です) <切れ味> ・きっちり切れる ・仕上げ向きです。 <持った感じ> シンプル <カット別> 軽さ重視の仕上げ向きです。 <材質> cobalt コバルト系のしっかり切れて永切れするタイプです。 <最後にひとこと> 10年保証つけています。